ビーグルってどんな犬?【 ビーグル・ブリーダーズ 】

現在の登録犬数0頭|登録ブリーダー数5


  1. ビーグル・ブリーダーズ
  2. >
  3. 子犬の検索
  4. >
  5. ビーグルってどんな犬?

ビーグルってどんな犬?

ビーグルの魅力

ビーグルの子犬
あのかわいい人気キャラクター、「スヌーピー」の
モデル犬として有名なビーグル。

おどけた表情・愛嬌たっぷりのポーズで、近年、
愛好者が増加の一途をたどっている人気の犬種です。

しかし、そのコンパクトな体で、実は立派なハウンド犬(猟獣犬)
だという言うことをご存知でしょうか。

名前の「ビーグル」も、フランス語で”小さい”という意味を表すくらい、
セントハウンド(嗅覚ハウンド)の中では最も小さい犬種です。

そんなビーグルですが、優れた嗅覚を生かし、16~17世紀の
イギリス、エリザベス女王の時代から、ウサギ狩りのパートナー
として活躍してきました。

現在は、アメリカ・イギリス・日本などで、発見・追跡のみをしていますが、
野うさぎ猟愛好家たちの右腕として活躍しています。

また、その優れた嗅覚を買われて、成田空港などで、持ち込み禁止の
物品を嗅ぎ分ける「検疫探知犬」としても活躍しています。

ビーグルの魅力はこれだけではありません。

ビーグルの声は、他の犬種と違い、
吠える」では「鳴く」と表現されるくらい美しい「バリトン
(男性バスとテノールの中間の音域のこと)と言われています。

とても遠くまでよく響く美しい声で、「森の声楽家」との愛称も持っているほどです。

その生き生きとした個性に魅了され、19世紀後半には
日本にも輸入されるようになり、大変人気のある犬種となりました。

ビーグルの歴史


ビーグルは、古い持代から狩猟をするために飼われていました。

歴史はとても古く、紀元前からギリシアでウサギ狩りに使われていた
ハウンド犬の血を引いていると言われています。

エリザベスⅠ世の時代(15~16世紀頃)、ギリシアの小型のハウンド犬と
イギリスのハウンド犬とを交配してビーグルが誕生したと言われています。

当時、イギリスではスポーツとしてウサギ狩りが盛んに行われていてため、
その中でも、ビーグルはとても大切に飼われていました。

優れた嗅覚、動作が機敏、特徴的な声を持つ小柄なビーグルは、
素早い追跡が必要なウサギ狩りにたいへん適していたのです。
(ウサギ狩りは馬などを使わず、歩いて移動する猟でした)

ウサギ猟で活躍していたビーグルは、「ジェリードッグ(Jerry Dogs)」とも呼ばれていて
捕まえたウサギが、後にレッドカラント(赤スグリ)ゼリーと一緒に食卓へ
出されたことが由来して、この愛称がつきました。

のちに17世紀頃にアメリカにも輸入され、狩猟犬としてだけでなく、
家庭でも、ペットとして多くの人たちに広く愛されるようになりました。

当時、大小2種類のハウンド犬のうち、小さいタイプが「ビーグル」といわれいて
アメリカでは猟犬タイプと、家庭犬タイプとに分けられて繁殖が行われてきました。

日本には明治時代に輸入され、現在は狩猟犬としてよりも、
ドッグショーや家庭のペットとして大人気の犬種です。

ビーグルの特徴


ビーグルの子犬◎体重・体高

ビーグルの原産国はイギリスで、
標準体重は7~12キログラム、標準体高は35cm前後です。

各国によって大きさや外見が違う歴史があるため、
種類の定義はさまざまです。

アメリカの定義では、15インチビーグルは体高33~38cm、
13インチビーグルは体高33cm以下とされています。

15インチよりも大きいサイズは、アメリカでは好まれないようです。

一方、原産国イギリスでは、16インチ(約41cm)まで
認められています。

日本ではJKCにより、理想体高33~40cm、体重は8~14キログラム
と規定されています。

◎毛色・毛質

ビーグルの毛色と言えば、最もポピュラーなのはトライカラーです。

黒・茶・白の3色が基本色でハウンドカラーとも言います。

ハウンドカラーとは、ハウンドドッグ(猟犬)に見られる毛色のことです。

定義ではレバー以外のハウンドカラーならよいと認められ、
足先としっぽの先が白いことも条件にあります。

街ではあまり見かけませんが、レモンカラーというオレンジ色
近いカラーも、最近では人気が出てきています。

トライカラーとは容姿が少し違い、白とレモン色で
ふんわりとした優しい雰囲気をしています。

ビーグルの体毛は、短くつやのある毛質で、
触れてみると、意外に丈夫で強い毛質をしています。

◎声色

「森の声楽家」ビーグルは、愛好者から、全犬種の中で、
もっとも美しい声色」との評価を受けています。

ビーグルの群れが一斉に吠え立てながら獲物を追う声は、
まるでベルの音に似た響きだといいます。

◎外観

ビーグルのお顔立ちは、特徴的な垂れ下がった大きな丸い耳、
丸い大きな目に、愛くるしいお顔。

まっすぐ伸びたしっぽで、フリフリしながらこちらへ向かってくる姿は
一度接してみると虜になってしまう人もいるほどです。

ビーグルの性格


ビーグルはとても活発で、好奇心旺盛な性格のため、
ジッとおとなしくしていることはほとんどありません。

遊ぶことも大好きで、狭いサークルの中でも、跳んだり跳ねたり
寝転んでみたりと、とにかく元気いっぱいです。

かけっこやボール遊びも得意で、お散歩の時にはリードを
ぐんぐん引っ張っていき、歩くと言うより走るに近い状態です。

猟犬の本能からか、リードがなければ、全力疾走で
どこまででも走って行ってしまうほどです。

行方不明にならないように、しっかり呼び戻しの訓練をしておく必要がありますね。

また、人や動物と触れ合うことが大好きな犬種なので、
その反面、とても寂しがり屋な一面もあります。

お留守番の時にはひとりぼっちが寂しくて、
後を追っていつまでも吠えてしまうこともあります。

または、寂しさのあまり、とにかく何でもいいから物を
噛んでストレス発散をすることも・・・

小さいころからお留守番に慣れさせておく訓練が必要です。

庭などのお家の外で飼う場合には、吠え声にも気をつけなくてはいけません。

よく吠えるのも、吠える猟犬の本能からきているもので、
人が通る度に激しく吠えることがあります。

しかし、ビーグルは猟犬としての高度な訓練や、家庭犬としての
しつけも難なくこなすことができる、とても頭のよい賢い犬種です。

意思が強く、時おり頑固に思えることもありますが、
やんちゃでお茶目なビーグルはとても魅力的で見ていて本当に飽きません。

集団生活が上手な犬種ですので、多数飼いもできます。

明るく活発でポジティブなビーグルに、日々元気をもらえることは間違いありません。

あなたにぴったりの子犬を検索